« 2018年12月 | トップページ

2019年3月

2019年3月29日 (金)

咲き始めましたよん!

エントランスの桜が咲き始またので写真を撮る事に!

当院の「ミス 桜」がモデルになってくれました♫♫

Img_3235_1 
    (写真の掲載を快諾してくれてありがとう)


                     Report:J48

2019年3月28日 (木)

春の風物詩

 今年も、北部九州に春の訪れを告げる風物詩

 「回生台、春の野焼き」
    (ただの裏山野焼きですが…ww) 

    の季節がやって参りました♫

Img_3216

 当院は、自然豊かな広大な敷地の中に有り

Img_3202

敷地内を散歩していても、とても気持ちがいいんですよ♫

Img_3204

Img_3214_1

  因みに当院の桜は、本日三分咲きです♫♫

               Report:J48

 


 

2019年3月25日 (月)

ROHASU FESTA 福岡

  


  3/21 ~ 3/24 海の中道海浜公園で開催の


Img_3083_1

    行ってきましたよん!

Img_3094_1

    どんなお祭りかと言うとね

Img_3096_1

Img_3087_1

  メーカーがエコ商品のブースを出したり

Img_3093_1

個人の作家さんが、手作りの作品を出店してたり

Img_3090_1

Img_3111_1

個人的には物作りが大好きなんでツボ所の商品が多く

Img_3101_1

めちゃめちゃ楽しい、お祭りでした♫♫

でね、Fes の最大の楽しみはなんと言っても

Img_3127

      グルメエリア♫♫

Img_3119

Img_3115

Img_3145

   この「Fes」来年も有るみたいなんで

   皆さん! 是非行ってみて下さい♫♫


                    Report:J48

2019年3月23日 (土)

Spring Bus Tour !!

Spring Bus Tour 2019!!
     (3/18 ~ 3/20 3Days)

Day1 成田山 & 東郷公園

Day2 成田山

Day3 鎮国寺 & なまずの里

さぁ! リムジンバス Kaisei Star★★★

に乗り込んで出発です♫

Img_0810

Img_0722

Img_0912

Img_0820_1

Img_0856_1

Img_0784_1

Img_0847

Img_0807

Img_0871

Img_0870

残念なことに桜にはちょっとだけ早かったんですが。

Img_0916_1

今回の巡ったPointは、どこも桜の名所なのでお近くの方は

是非、行ってみて下さい。

因みに、個人的には東郷公園の夜景がお薦めです♫♫

02298_l

健全なデートにご利用くださいね ♫ ♫ (*´∀`*)
 

                       Report:J48

2019年3月22日 (金)

花だより ~さ~くら咲いたっ!~

 みなさんこんにちは。
 もうひとりのブログスタッフ、Sです。
  
 待ちに待ったこの季節がやってきました^^
  
 Dsc04111
  
 今朝、先陣きって、1輪だけ咲いていました。
 今季の冬は暖冬だったので、もう少し開花も早いかと思っていましたが、
 昨年の開花日からは、たったの1日早いだけで、ほぼ例年どおりでした。
  
 カレンダーも時計ももっていないのに、
 毎年同じ時期に花をつけることに感心します。
  
    
 「おはよう~」
  
 回生便(送迎バス)に乗って朝一にやってきた外来患者さん、
 今年もこの時期がきたね~と、しみじみ笑顔。
 1週間もすれば、見ごろを迎えるでしょう。
 できるだけゆっくり、じっくり、咲いてね~^^
     
  
  
  
  

2019年3月14日 (木)

GOLF COMPE ♫

本日は、第100回 回生オープン が

Image_50409473_2

宗像ユリックスカンツリー倶楽部 ウエストコース 

にて開催されました! (ただのパットゴルフ何ですけど(*^-^)

Image_50428161_2

1組目のスタート時刻は13:20 

10番ホールのアウトスタートでした。

Image_50416641

天候は、青空は望め無いものの、風が弱く絶好の

大会日和と成りました!


Img_2964_3

選手たちは、豪華賞品を目指してやる気満々!


Image_50427393_2

ですが、思いの外、速いグリーンに手こずる選手!


Image_50431233

桜にも見守られていい大会に成りましたヽ(´▽`)/



大会会場と成った宗像ユリックスは、当院から車で10程度!

夏はプールの営業も有り、四季を通じて家族やグループで、

ゆっくりと出来る、とてもいい施設ですよ。 
Img_2979

お近くの方は是非、行ってみて下さい。


                                                Report: J48
 

2019年3月12日 (火)

参戦記

こんにちは先日Dedutさせて頂いた 「J48」 です。

 Defi-Wind Japan in Miyakojima
と言うウィンドサーフィンの大会に参戦して来ました。
Headerimg1

この大会はフランス南部で毎年開催される世界大会で
ウィンドサーフィンの大会で、世界中からプロ/アマチュアが
参戦し、実に1Weekに渡り行われるお祭り的な大会です。
Midhaikei1200800

宮古島で開催された今回の大会はその日本大会で
International race だけあって、世界中から多くの選手が
集まり、国際色豊かな大会と成りました。
大会会場と成ったゲレンデは、東洋一の美しさと賞される
「与那覇前浜ビーチ」 大会期間は 2/28 ~ 3/3(4days)

Yonahamaehama121

最初の3日間はあいにく風が弱くファンレース(非公式)
でしたが、最終日は風に恵まれ公式レースが開催され
熱くタフなレースが繰り広げられました。

53072484_2178596795540169_381298531


Gopr0088


Lr_defiwind_japan_2019erwanjauffroy

大会翌日までお休みを頂いていたので宮古島を堪能!

26121027582

      朝一番で伊良部大橋を渡り
Kyd_1196998_20305410

   伊良部の海 「Irabu blue」 を満喫。
宮古島の魅力は海だけではありません!
Gopr1176
     自然豊かな宮古島!!
Gopr1188

その雄大さ、偉大さにただただ感動の連続!
 
Lunchは伊良部島で有名な 「宮古そば かめ」
多くの著名人のサインと写真が有りました。
美味しかったですよぉ~♫♫

Photo

自然豊かな観光地を巡って、最高のロケーションの
Cafe でまったり! Islandの時間はゆっくりと
流れていて、いつまでも浸っていたい気持ちになる。

Gopr0177

帰りは夕方の便なので時間ギリギリまで宮古島を堪能!

レンタカーを返却して空港へ。 今回の大会は

JTA(日本トランスオーシャン)がスポンサーの1社だったので
Gopr0092


6個(80kg)の機材のオーバーチャージが無料だったので

とても助かりました。 関係各位に感謝です。 
おかげ様で、充実した楽しい時間を過ごす事が出来ました。

有給休暇を取得しやすい職場環境と職場の仲間に感謝です!!

     本当にありがとう御座いました♫♫


2019年3月10日 (日)

新春の初詣!

J48です。 少し遅くなってしまいましたが・・・。

1・2月のネタを少々!

1月は、新年のご挨拶に宗像大社を初詣!!

Img_2524

     みんなで本殿を参拝して、

Gopr2389

     おみくじを引きました!

Img_2528

 境内でみんなでおやつを食べてまったり♫

Img_2549

暖冬のお陰で、わりと暖かな初詣でしたよ♫♫




で、2月は節分の豆まき&豚汁会!!
鬼のお面の職員さんに、皆さんが豆を投げるんですが

皆さんの剛速球に、職員さんから悲鳴がぁぁぁぁぁ~(笑)
   
Img_2691

    みんな、いい肩してましたよ(笑)
その後、本当は外で行う筈だった「とん汁会」は

あいにくの天気で室内となってしまいましたが

Img_2694

皆さん美味しい豚汁を「おかわり」したり、大満足して

頂いてました♫♫

2019年3月 8日 (金)

♫ Debut ♫

こんにちは、そして初めまして。

初めての投稿です。

これから、「J48」 の名前で ちょいちょい

登場させて頂きますので
宜しくお願い致します♫♫

« 2018年12月 | トップページ